コールセンターブログ 電話にまつわるエトセトラ

元SVのお姉さん(自称)が電話のあれこれ教えちゃいます

コールセンターの業種について

■ 元SVです

はじめましてnao(ナオ)です。

 

このたび

コールセンターについて書こうと思い立ち

ブログをオープンしました。

 

現在は違うお仕事をしていますが、

以前はコールセンターで

SV(スーパーバイザー)をしていました。

 

■スーパーバイザーとは?

 

スーパーバイザーは

ほかの業界にもある職種ですが

コールセンター業界では

オペレーター(お客様に電話対応する人)として

プロフェッショナルなことはもちろん、

案件全体を管理する人のことです。

 

そんな私が

電話が苦手な人やコールセンターでお仕事を考えている人へ

電話のマナーや電話対応のコツについて

(そこそこ)ご紹介してみたいと思います。

 

突然ですが、あなたは「電話」ってスキですか?キライですか?


もちろんそれは、かかってくる相手によってですよね。


一昔前なら勧誘やいたずらなど、自宅の固定電話にはいろんな人から

電話がかかってきたものですが、

いまは携帯電話が普及して久しいご時世。

知らない人と電話で会話する機会はあまりないですし、

強い抵抗を感じる人は少なくないと思います。


職場でも電話が鳴っても出ない人って一定数いたりしますよね。 ()

誰からの電話かわからないからコワって

取引先や関係者がほとんどだろってツッコミはさておき。


ちなみに、かくいう私は電話がまったく苦ではありません。


なぜならコールセンターでお仕事をしていたから。


今はほかのお仕事をしているのですが、

電話の仕事をしていた時期が一番長く、

そこで身に付いた経験は今ではコールセンターに限らず

どこの会社、仕事でも活かせる貴重なスキルとして私の武器になりました。


本サイトではコールセンターでのお仕事をしようかなと考えている方への

「そうなんだ!コールセンター」から、

すでに現場で活躍されている方への「コルセンあるある!」など、

コールセンターにまつわるアレコレをお話してみたいと思います。


 

■ コールセンターには種類がある


さて、第1回のテーマはコールセンターの種類です。


の数だけ人生があるように、コールセンターの数だけ種類がある

ワケではないですが

1種類でないことは確かです。


言葉のとおり、コールセンターはコール(電話)によるサービスを

提供しているところです。


とはいえ、コールセンターのサービス内容は多岐に渡り、

それに応じて異なる呼称があります。

ネーミングは企業によってさまざまなので、あくまでご参考までに。

 

~コールセンターの種類~

(コールセンターの名称/サービス内容)

 

・ テクニカルサポートセンター
 携帯電話やパソコンなど、機器の操作に関するご案内


・ カスタマーセンター/
 商品やサービスに関する問い合わせや意見、クレームなどのヒアリング
 (お客様相談室といったりもする)


受注センター/
 商品の注文受付


BPOセンター/
 コールセンターとは限らないが、電話や事務的な業務など
 法人の社内業務を代行する
 (BPOはビジネス・プロセス・アウトソーシングの略)


このように、コールセンターにはサービスの内容がいろいろあります。


なお、あまり知られていないかもしれませんが、

実はコールセンターは地方にあることも多いです


電話と対応管理ツールがあれば都心になくても運営できることが多いため、

コストの観点で首都圏外の方が固定費が抑えられるからです。

「地方だから仕事がなくて」とお悩みの方は、

近くにコールセンターがないか調べてみると求人が意外にあるかもしれませんよ。


次回は、コールセンターでお仕事する人についてご紹介しようと思います。