コールセンターブログ 電話にまつわるエトセトラ

元SVのお姉さん(自称)が電話のあれこれ教えちゃいます

コールセンターのお仕事紹介

【前置き】

コールセンターは1種類ではなく
スーパーバイザーにもいろんな人がいます。

担当している業界やクライアント
スーパーバイザー個人の考え方や経験によって
別の見方もありますので
あくまで参考程度に気楽に読んでいただければと思います。^^

 

こんにちは。nao(ナオ)です。

 

前回のお話

 

前回はコールセンターの種類についてお話しました。

around4070.hatenablog.com

 私自身は
カスタマーセンター受注センター
スーパーバイザーをしていた期間が一番長かったです。

 

カスタマーセンターでは
クレームで「●ね」と言われることもあれば
おじいちゃん・おばあちゃんに
「アンタがいてよかったよぉぉ。ありがとねぇぇlと言われたり
それはもうメンタルの天国と地獄を行き来していました。

 

f:id:around4070:20181120121207p:plain

感謝されるとめっちゃやる気出る

f:id:around4070:20181120130013p:plain

クレームばっかりだと病んでくる


 

受注センターはスピードと対応件数が勝負なので
ゲーム感覚でその日の目標を決めて
達成できた日はプリン食べることにしてました。
(仕事はいたって真面目にやってます。誤解しないでネ)

 

テクニカルセンターはちょこっとだけ。
機械音痴なのでツラ過ぎました(笑)
BPOセンターはあいにく未経験です、すみません。

 

コールセンターでお仕事をしようと思っている方は
サービスの内容に応じて
興味のあるお仕事を選んでみてくださいね。


コールセンターの職種(雇用形態)

 

さて、第2回はコールセンターのお仕事の種類とその雇用形態について。

 

どんなお仕事にせよ、働く人は輝いているものです。

コールセンターにはそんな眩しいお仕事の種類がおもに3つあります。

 

センターによって体制や呼び名に違いはありますので
あくまで参考です。

 

~コールセンターのお仕事~

(職種名/お仕事の内容)


・オペレーター(パート・アルバイト・派遣・契約のいずれか)/
 電話対応を実際に担当する人。基本的に時給制だが、案件によっては従量制
 (対応した件数に応じた出来高制)のこともある。

 

・リーダー(派遣・契約のいずれか)/ 

 自らオペレーターとしても従事しつつ、オペレーターのフォローをする人。
 案件規模やクライアント予算によっては不在のこともある。
 熟練オペレーターが自ら率先して(勝手に)
 リーダーのようなことをしている時もある(苦笑)
 ※センター公認のリーダは昇級したり手当がつくこともありますが、
  自称リーダーに手当はありません。

 

・スーパーバイザー(契約・正社員のいずれか)/
 案件全体の責任者。スタッフの管理・業務遂行率やインシデント管理など、
 あらゆる管理業務を担う。渉外担当としてクライアントへの報告や交渉も行う。
 リーダー不在の場合は現場フォローにも入る。
 つまりスーパーマン(実際はスーパーウーマンがほとんど)



コールセンターはお仕事の内容や雇用形態のバリエーションが

とっても豊富です。

 

自分に合ったお仕事を見つけやすいと思いますので

ご自身のライフスタイルや目標、スキルに合わせてチャレンジしてみてくださいね。

 

 


【第3回は…】未経験OK! 初めてのコールセンター

 

around4070.hatenablog.com